こんにちは、Studirector・あぷりこっとです!
こちらのサイトでは、高校生・大学受験生に向けて、勉強に役立つ情報を紹介しています。
さて、これまで私が受験した大学・指導したことのある大学を中心に、各科目の出題傾向や勉強法についてお話してきました。
先日から、参考書・問題集のレビューをお届けしています!
今回は、英文法の勉強に使われる「大学入試 すぐわかる英文法」についてレビューしていきます♪
- 偏差値70台の高校→京都大学 卒
- 大学時代には3年間塾講師として数多くの高校生を指導
- 現在はココナラを中心に高校生に学習支援サービスを展開
詳しいプロフィールはこちら
「大学入試 すぐわかる英文法」の基本情報
まずは「大学入試 すぐわかる英文法」の基本情報について紹介していきます。
基本情報
- 書籍名:大学入試 すぐわかる英文法
- 出版社:教学社
- 著者:肘井学
- 最終改訂:2020年
「大学入試 すぐわかる英文法」は、教学社から出版されている英文法の参考書・問題集です。
ページ構成
「大学入試 すぐわかる英文法」は、以下の3つの要素から成り立っています。
- 解説
- チェック問題
- チェック問題の解答・解説
「大学入試 すぐわかる英文法」は、「関係詞」「不定詞」など大きな章、またその中の3〜10個程度の小項目からなります。
1項目は見開き1ページ程度に内容がまとめられ、冒頭に「Intro quiz」、その後「Intro quiz」の問題を用いた文法事項の解説が続きます。
章末に、チェック問題5問と、その解答・解説があります。
「大学入試 すぐわかる英文法」のレビュー
- オススメ度:★★★☆☆
- オススメする人:英文法が独立した大問で出題される大学を志望する人
この「大学入試 すぐわかる英文法」は、英文法が独立した大問で出題される大学を志望する人に向いている参考書・問題集になります。
文法の各項目が詳しく、メリハリつけて解説されているので、受験生になって初めての文法学習にちょうどよい1冊です。
ただ、解説は詳しいのですが、インプットした文法事項をアウトプットして定着度を確認するための問題が、各章5問と少ないです。
「大学入試 すぐわかる英文法」の使い方
ここからは、筆者オススメの「大学入試 すぐわかる英文法」のつかいかたを紹介していきます♪
まずは「Intro quiz」を考える
まずは各項目冒頭の「Intro quiz」を自力で考え、現時点での文法の理解度をはかりましょう。
「Intro quiz」を考えたら、解説を読んでいきましょう。
並行して演習を
先述の通り、「大学入試 すぐわかる英文法」は解説は詳しいのですが、問題数が少ないのがネックです。
文法事項の解説を読んで学んだことが、定着しているのか確認ができません。
そのため、「Next Stage」「全レベル問題集」などを並行して活用し、演習をしていくのがオススメです。
まとめ
参考書・問題集のレビュー、今回は英文法の「大学入試 すぐわかる英文法」を紹介しました!
これからもさまざまな参考書・問題集の紹介、使い方について記事にしていくので、また読んでくださいね!