こんにちは、Studirector・あぷりこっとです!
こちらのサイトでは、高校生・大学受験生に向けて、勉強に役立つ情報を紹介しています。
さて、これまで私が受験した大学・指導したことのある大学を中心に、各科目の出題傾向や勉強法についてお話してきました。
先日から、参考書・問題集のレビューをお届けしています!
今回は、英文法の勉強に使われる「全レベル問題集 英文法1」についてレビューしていきます♪
- 偏差値70台の高校→京都大学 卒
- 大学時代には3年間塾講師として数多くの高校生を指導
- 現在はココナラを中心に高校生に学習支援サービスを展開
詳しいプロフィールはこちら
「全レベル問題集 英文法1」の基本情報
まずは「全レベル問題集 英文法1」の基本情報について紹介していきます。
基本情報
- 書籍名:全レベル問題集 英文法1
- 出版社:旺文社
- 著者:小崎充
- 最終改訂:2020年
「全レベル問題集 英文法1」は、旺文社から出版されている英文法の参考書・問題集です。
この「全レベル問題集 英文法1」シリーズは、1、2、3、4、5とレベル別に5巻構成になっています。
ページ構成
「全レベル問題集 英文法1」は、以下の5つの要素から成り立っています。
- check問題
- check問題の解説と文法事項の確認
- 押さえておきたい問題
- 差がつく問題
- ランダム20題で力だめし!
「全レベル問題集 英文法1」は、高校基礎レベルの英文法が掲載されており、12章+全単元から出題するランダム20題から成り立っています。
各章は、check問題・解説、押さえておきたい問題、差がつく問題、の3セクション計6ページからなります。
なお、各章で扱う単元は以下の通りです。
- 動詞・時制
- 助動詞・仮定法
- 受動態
- 不定詞
- 動名詞
- 分詞
- 名詞・代名詞
- 形容詞・副詞
- 比較
- 関係詞
- 前置詞・接続詞
- 疑問・否定・命令
問題の出典は、大学入試もありますが、大半が高校(難関校が多め)ということで、高校英文法の基礎の基礎、というところです。
「全レベル問題集 英文法1」のレビュー
- オススメ度:★☆☆☆☆
- オススメする人:中学英文法に不安を感じながら高校に入学した人
この「全レベル問題集 英文法1」は、中学英文法に不安を感じながら高校に入学した人に向いている参考書・問題集になります。
英文法に不安のある高1生が、夏休みなど長期休暇に短期間で中学の復習をしておく、というのがメインの使用法になると思います。
そのため、受験生向けではないという点から、オススメ度★☆☆☆☆としました。
「全レベル問題集 英文法1」の使い方
ここからは、筆者オススメの「全レベル問題集 英文法1」のつかいかたを紹介していきます♪
なお、他の参考書・問題集は受験生向けの使い方を書いていますが、「全レベル問題集 英文法1」は受験生向けではないので、1・2年生向けに書きます。
check問題を解いてみる
まずは、check問題を自力で解き、中学英文法の理解度を確認しましょう。
その後、解答・解説を読んで、問題のなかでわからなかったところを理解します。
この際、解答・解説だけでは理解しきれない部分があれば、必ず先生に聞くなどして解決しておきましょう。
中学範囲をカンペキにしておかないと、高校英文法のマスターに支障をきたします!
押さえておきたい問題・差がつく問題に進む
check問題をカンペキにできたら、続く「押さえておきたい問題」「差がつく問題」に進みましょう。
「全レベル問題集 英文法1」は一問一問の解説も詳しいので、間違えた問題はしっかりと解説を読み込みましょう。
解説を読んでも納得できなければ、各章冒頭の文法事項の解説に戻り、それでも納得できないことがあれば、必ず先生に聞くなどして解決しておきましょう。
一通りできたら、ランダム20題に挑戦
各章の問題は、テーマとなる文法事項があったので、解法がなんとなく想像できる問題もあります。
ですが、実際の受験や英検では、どの単元から出題されるかわかりません。
「全レベル問題集 英文法1」の巻末にある「ランダム20題」は、この1冊で学んだすべての文法事項から、ランダムに出題されており、より受験や英検に近い環境で問題を解くことがりできます。
この「ランダム20題」で、中学英文法の力試しをしてみましょう◎
もちろん、1周で終わらない
勉強の鉄則ですが、どの参考書・問題集も1周だけでは身に付かないので、2周・3周と繰り返します。
まとめ
参考書・問題集のレビュー、今回は英文法の「全レベル問題集 英文法1」を紹介しました!
これからもさまざまな参考書・問題集の紹介、使い方について記事にしていくので、また読んでくださいね!