大学受験・受験勉強の前にやっておきたいこと3つ!

こんにちは、Studirector・あぷりこっとです!

3月ですね!

4月から受験生の人は「受験勉強、何から始めたらいいんだろう…」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

私も高3になる前の春休みはそんな感じで、何か手を動かさなきゃと手探りで勉強をしていました笑

ただ、浪人・塾講師を経た今振り返ると、春休みのうちに勉強以上にやってもらいたいなと思うことがあります。

ということで、今回の記事では勉強を始める前にやっておきたいこと3つを紹介します!

筆者:あぷりこっとの経歴
  • 偏差値70台の高校→京都大学 卒
  • 大学時代には3年間塾講師として数多くの高校生を指導
  • 現在はココナラを中心に高校生に学習支援サービスを展開

詳しいプロフィールはこちら

目次

受験勉強を始める前にやっておきたいこと

筆者はこれまで、現役・浪人の2度の大学受験、大学時代の個別指導講師、現在の学習支援アドバイザーとさまざま経験してきました。

その経験をふまえて、受験勉強を始める前にしておきたいと思うのが、以下の3つです。

  • 1年間で受ける模試を決める
  • 受験校をピックアップする
  • 塾・予備校をリサーチする

特に「1年間で受ける模試を決める」「受験校のピックアップをする」という2つの作業は、勉強と並行してやると意外とエネルギーを奪われます。

ぜひ受験勉強が本格化する前に終わらせてほしいなと思います。

ここからは、これら3つのポイントについて詳しくお話していきます♪

1年間で受ける模試を決める

一つめは、1年間で受ける模試を決めておくことです!

模試は行きあたりばったりに受けてしまうと、以下のようなことが困ります。

  • 申込の締め切りが過ぎてしまっている
  • 受験する回数が少なくなって自信がないまま受験当日を迎えることになってしまう

また、計画的に受けることで「〇月に▢判定をとれればいいんだ!」と目標を立てやすくなり、勉強のマイルストーンとなってくれます。

受験勉強本格化の前に、受ける模試は一通り確認しておきましょう!

受験校をピックアップする

二つめは、受験する可能性のある大学すべてについて必要な科目、出願時期などを調べておくことです!

もちろん、「何が何でも第一志望しか受けない!」という人は不要ですが、第一志望以外の大学も受験する人のほうが多いと思います。

第一志望はもちろんのこと、後期の出願校、共通テストがうまくいかなかったときの出願校、滑り止めとして受ける出願校、可能性のあるところはすべて見ておきましょう。

塾・予備校をリサーチする

三つめは、塾や予備校のリサーチです。

当たり前かもしれませんが、春休みの大事なイベントです。

というのも、特に集団授業をする塾・予備校の場合、クラスの人数制限が設けられていることも多いです。

年度初めに入塾しておかないと途中で入るというのが難しくなってしまいます。

乗り気じゃなくても、少しでも通う可能性がある場合は、話だけでも聞いてみるといいと思います◎

もちろんこれも、「絶対通いません!」「個別しか興味ない!」という人は不要です。

筆者:あぷりこっと
筆者:あぷりこっと

私は2学期から科目を増やそうと思ったら、希望のクラスが満員で断念してしまいました…泣

後から「あのとき説明会だけでも行けばよかった…」と後悔しないように、塾・予備校のリサーチをしておきましょう♪

まとめ

この記事では、大学受験で最初にやるべきこと3選を紹介しました!

  • 1年間で受ける模試を決める
  • 受験校をピックアップする
  • 塾・予備校をリサーチする

「1年間で受ける模試を決める」「受験校のピックアップをする」の2つの作業については、より詳しいお話を今後の記事で出していく予定ですので、またチェックしてくださいね♪

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる